Tazawako Ambient Camp

CONCEPT
田沢湖の雄大な自然を舞台に
自然と人とが織りなす文化・歴史・芸術に触れて
みんなでつくる
五感で味わう
特別な1日

日本一深い「湖」を新旧折々の文化で満たす。

私たちが暮らす北東北には、その土地ならではな文化や芸能・伝統・風習などが数多く残されています。現代ではそのような小さな歴史や文化が地方の新たな価値として見直されてきています。そこで、私たちは「Ambient Camp」を通じて、地域に生きる新旧折々の文化を醸成し自らが暮らす土地の価値の発見と創生を目指しています。

「Ambient music」とは?
アンビエントミュージックとは、「環境音楽」とも呼ばれ、そこに在る環境や人を主体として奏でられる音楽です。人々の生理的なリズムを基調に、流れる水や揺れる木々・太陽や月の波動、時には人々の生活音やノイズ等とも調和した柔らかな旋律が特徴で、サウナや瞑想にも近いリラクゼーションが得られます。五感を柔らかく解きほぐし豊かな自然を味わってみてください。

みんなでCAMP!!するという事の価値
自然の中で同じ「火」を囲み共有にする時間は、過ごした時間の長さでは数えられない価値があると信じています。今回初めての企画となりますが、そこに集った人々でそれぞれの楽しみや喜び・知恵や技術を持ち寄って、変幻自在に創造できる素敵な一夜にしたいと思っております。何か楽しい企画や、やってみたい事があれば是非ご相談ください!一夜限りの楽しい「お祭り」を作りましょう〜!



会場
田沢湖キャンプ場
日程
2025年9月27日(土)・28日(日)
企画・制作
マサラホテル・ITONAMI・(株)わつなぎ
主催
タザワコアンビエントキャンプ実行委員会